露光研プログラム決定のおしらせ

露光研究発表会のプログラムが決定いたしました。
会場:沖縄県立芸術大学 第1キャンパス 一般教育棟3階 大講義室
日時:平成20年9月2日、3日、4日

9月2日(火)
  13:00〜 受付開始
  13:20〜 ごあいさつ

研究発表(発表30分、質疑10分)
1. 13:30〜14:10
 幻燈旅行講演で幻想世界旅行ーー19世紀末の旅行イメージ
      大畑 光範 (沖縄県立芸術大学 教育補助嘱託員)
2. 14:10〜14:50
 初期映画における映像、音、観客
      松谷 容作 (神戸大学大学院 博士課程)
3. 14:50〜15:30
 レコードという記譜法ーー比較音楽学とレコード聴取の諸問題
      秋吉 康晴 (神戸大学大学院 博士課程)
  休憩(20分)

4. 15:50〜16:30
 モデルとしての身体ーー20世紀初頭フランスのスポーツ雑誌を中心に
      増田 展大 (神戸大学大学院 博士課程)
5. 16:30〜17:10
 エドワード・スタイケンと写真の展示方法についてーー「ザ・ファミリー・オブ・マン」展の例を中心に
      土山 陽子 (早稲田大学大学院 博士課程)

・大学脇の首里城は20:30まで見学できます(入館は20:00まで:入館料 800円)


9月3日(水)
研究発表(発表30分、質疑10分)
1. 10:00〜10:40
 草間弥生における水玉・網目の持つ意味の変遷ーー1990年代を中心に
      浦井 裕子 (東京工業大学大学院 修士課程)
2. 10:40〜11:20
 Long Cycle Designーーアアルトのローカライゼーションとイノベーション
      野崎 林太郎(東京工業大学大学院 修士課程)
3. 11:20〜12:00
 デザイン批判の困難と旋回するコトバ
      加島 卓  (東京大学大学院 博士課程)
  昼食(90分)
4. 13:30〜14:10
 現代日本における「路上観察」行為の変容としての廃墟趣味ーー探求の視線から受容の視線へ
      磯ヶ谷 真依(沖縄県立芸術大学大学院 修士課程)
5. 14:10〜14:50
 會津八一と古美術写真
      湯浅 健次郎(新潟市會津八一記念館 学芸員
  休憩(20分)

6. 15:10〜15:50
 写真家・伊志嶺隆研究ーー風土性と普遍性
      友寄 寛子 (沖縄県立芸術大学大学院 修士課程)
7. 15:50〜16:30
 沖縄を「報道」するーー東松照明の沖縄写真
      林田 新  (同志社大学大学院 博士課程)
  17:30〜21:30 
 懇親会:宜野湾市トロピカルビーチにてビーチパーティー(バーベキュー)参加自由


9月4日(木)
研究発表(発表30分、質疑10分)
1. 10:00〜10:40
 高野文子「黄色い本ーージャック・チボーという名の友人」における文字と絵の関係
      岡本 愛  (大阪大学大学院 修士課程)
2. 10:40〜11:20
 日本のロボットアニメにおけるポストヒューマン的形象をめぐって
      門林 岳史 (東京大学大学院 日本学術振興会特別研究員)
3. 11:20〜12:00
 欲望のイメージーバタイユにおける視覚的放棄
      唄 邦弘  (神戸大学大学院 博士課程)


午後からエクスカーション(希望者のみ)
 行先:美ら海水族館
 行程:首里発12:30→13:30名護(昼食)14:30→15:30水族館17:30→20:00首里

*天候等により変更になる場合がございます。その場合はできるだけ速やかにこの場でおしらせいたします。


予想を超える応募をいただき、多様な内容の研究発表会となりました。
みなさまのご来場をお待ちいたしております。


・お問い合わせ
露光研 沖縄事務局 担当:大畑 光範
沖縄県立芸術大学大学院 比較芸術学専修内
e-mail:rainbowmaker32(at)yahoo.co.jp
(at)を@に直してご利用ください。